スキルス胃がんだったとは!

夫がスキルス胃がんステージ4の告知を受けてからのこと

怖かったお通夜と人気ブログランキング

このブログを人気ブログランキング胃がんカテゴリーに登録した。

 

このランキングカテゴリーの怖いところは、上位ブログの「生前はお世話になりました」で終わっている率の高さ。わたしはビビりなのでこういうとき迷信的な不安を覚える。ここにリンクして大丈夫か。

 

もちおが術前検査をすべて終えて紛うことなきスキルス胃がんのあかんやつだとわかった日、かつての職場の先輩が転職先で突然亡くなったという知らせがあった。前日どころか、当日も普段通りだったそうで、昼休みの少し前に「気分が悪いから休んでくる」とひとりで車へ向かい、昼休みに同僚が様子を見に行くとすでに亡くなっていたとのことだった。

 

通夜は近場で行われるけれど、もちおはいかなくていいと連絡してきた上司はいった。個人的なつきあいがあったわけでも、とくに親しかったわけでもない。それに、「こういうときにもらってくるとよくないから」と。

 

本当にそう思っていたのか、自分の命もどうなるかもわからないもちおが身近な人の死に直面して動揺するのではと気遣ってのことなのかわからない。わたしはどちらも気になった。けれど、もちおは通夜へいきたいといった。

 

訃報を聞いたとき、もちおは検査を終えて今後の話がまだ頭に入りきらない状態だった。それでもすぐ通夜へ向かおうとしてまわりに止められ、「まずは自分が休まなければ」といったん家に帰ってきた。そのあと用事で外へでたとき「はてこさん、悪いんだけど、やっぱりお通夜へいってもいいかな」といった。

 

病院帰りのもちおは毛糸のへんてこな帽子と仕事用の上着、それに防寒のために買った登山用のモコモコしたパンツのままで、無精ひげを車の中で剃った。わたしも普段着だったけれど、頭の中で「お通夜はとるものもとりあえず向かうものだからいいんだ」と自分に言い聞かせ、調達した不祝儀袋にくしゃくしゃのお札を入れ、会場へ向かった。名刺がなければ先方はもちおを仕事帰りの日雇い労働者かなにかだと思ったと思う。わたしはせめて態度だけはと精一杯丁寧に礼儀正しくご遺族のみなさまにお悔やみを伝えた。

 

故人は40代。まだ若い奥様と小学生、中学生の息子さんの三人。ご遺族は緊張しきった面持ちで混雑した座敷の中ほどにある祭壇の前に座っていた。わいわいがやがや大騒ぎで飲んだり食べたりしている遠縁らしき人たちに囲まれ、三人は場違いなところへ無理やり引っ張り出された無関係な人のように見えた。

 

棺のなかにかつてお世話になった方がいた。たった一度車で送ったとき、息子を厳しく躾けるため、剣道を無理やりやらせているのだ、と豪語していたことを思い出した。身体には自信があるのか、自分のように逞しい男に育てたいのだといっていた。あれからまだ二年も経っていない。

 

「本当にお世話になりました。いまの会社でどれだけ活躍されることかと僕は思っていました」ともちおは奥様にいった。「お父さんは、本当に頭のいい人やったよ。俺は世話になった」と息子さんにいった。息子さん二人は泣くでも笑うでもなく、ただただ居心地悪そうに頭を下げた。

 

ガンでなくても人は死ぬんだ、とわたしは思った。なんの前触れもなく、とつぜん死んでしまうのだ。そうなったら取返しがつかない。数時間前病院を出たとき、すでにわたしには触れない遠いところにいってしまったように感じていたけれど、もちおが実際にはまだ生きて隣にいるということは、とても恵まれたことだと気づいた。

 

「あんなに世話になった人を会社がそんな風に見るなんて、俺は情けないよ」

会場を後にしたもちおは苦々し気にいった。わたしはそうだねと言えなかった。わたしも怖かった。日常に忍び寄る不慮の不幸に引っ張られるんじゃないかと不安だった。何もこんなときに。落ち着いてからでもいいじゃない、と思った。「落ち着いてから」なんていつになるかわからないのに。

 

でも、もちおはこんなときも自分のことではなく、故人とご遺族のことを思った。わたしはもちおのこういうところをとても尊敬する。

 

その後の闘病期間中、なんどもそのお通夜のことを思い出した。もちおはまだここにいる。前と違う姿でも、明日どうなるかわからなくても、いまもちおはここにいる。それはあたりまえのことじゃない。

 

人気ブログランキング胃がんカテゴリーの更新停止ブログと『生前お世話になりました』ブログの多さについて、そこにブログを登録することをどう思うかもちおに聞いてみた。

「ああ、俺もたぶんそのランキングみた」

「怖いよね」

「怖い」

「でも、生きてブログ更新してる人もいるんだよね。そういう人に、これまでしたこと、知ってほしいなと思う」

「うん、それは、ぜひ、登録してよ。俺、生きてるって」

 

そんなわけで、ブログランキングに登録しました。

わたしたちはあの頃標準医療で勝ち目がないところへ追い込まれても元気に生きている人のブログをとても読みたかった。長く続くといいなあと思います。

 


人気ブログランキングへ